
吉高由里子さんといえば、ドラマや雑誌モデル、バラエティとマルチな場面で活躍している人気女優さんです。
吉高由里子さんの天真爛漫な性格と見た目のシンプルな美しさに惹かれる女性も多いのではないでしょうか?
今回はそんな吉高由里子さんのメイクの特徴をご紹介!
ナチュラルな美しさの、その秘密を徹底解説していきますので是非参考にしてみてくださいね♪
吉高由里子のメイクの特徴を7つ紹介します!
吉高由里子さんといえば、親しみのあるキャラクターと整った顔立ちに、憧れる女性も多い女優さんです。
肌の透明感やナチュラルなメイクが年齢を感じさせず、若々しく明るい吉高由里子さんをより綺麗にしていますよね。
では実際、吉高由里子さんは普段どのようなメイクをしているのでしょうか?
メイクの方法などを見て、みんなで吉高由里子さんのような美しさを目指していきましょう!
吉高由里子のメイクの特徴①ベースメイク
今ってブラウンベースなメイクが主流だと思うけど、吉高由里子のメイクみて、あのレベルで色白だとシルバーっぽい寒色メイクいいな~~~って思うよね。
— あお竹🎋 (@aokimoro) October 31, 2021
吉高由里子さんといえば、色白で透明感のある綺麗な肌が特徴的です。
そのため、主流のブラウンメイクはもちろん、シルバーやブルーベースのメイクがさらに映えます。
目がキリッとしているので冷たい印象を抱くのでは?と思いますが、他の部分のメイクが柔らかく吉高由里子さん自身温かい方なのでその心配はありません。
吉高由里子のメイクの特徴②アイメイク
目が切れ長で顔の雰囲気を柔らかくしたい方は、吉高由里子の「目頭側に濃い色を入れる逆グラデ」アイメイクを真似するといいと思う。目尻に入れると▷の形になってよりキリッと見えやすくなるから。三井住友の広告が分かりやすくて目尻濃い目の三枚目は他より華やかだけど優しげはない。 pic.twitter.com/BBMkkgSB3h
— NaGi (@NaGi54136433) April 9, 2022
吉高由里子さんは切れ長でクールな目が特徴的でもあります。
そのためアイメイクをする際、目頭から目尻にかけて濃くすると、迫力がでてしまいます。
吉高由里子さんは逆グラデーションで、目尻から目頭にかけて濃くするため、キリッとしつつも柔らかい印象を与えます。
吉高由里子のメイクの特徴③眉毛
吉高由里子の眉毛いい形だなぁ
— あーちゃん◢ ◤ (@aaaaaa__chan) March 4, 2020
吉高由里子さんのメイクの特徴3つ目は眉毛です。
眉毛は少し形や濃さを変えるだけでもかなり印象が変わりますよね。
吉高由里子さんは眉毛の形が元から綺麗なのもありますが、濃すぎることもなく太すぎることもない整った形をしています。
眉毛を整えるだけで清潔感がでますよね。
吉高由里子のメイクの特徴④リップ
吉高由里子、美しい白肌×赤リップの"眼福ショット"💋34歳、等身大の想い語る
📸気さくな笑顔に現場スタッフ全員が恋💕https://t.co/hwqKhlEaHt#吉高由里子 #VOCE @ystk_yrk @iVOCE pic.twitter.com/WMlPOY4W0U
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 17, 2022
吉高由里子さんのメイクの特徴4つ目は、リップです。
リップも色の濃さなど様々なものがありますが、吉高由里子さんのような肌が白い方には赤系のマッドなリップが似合います。
肌の白さが際立ち、一気にカッコイイセクシーな女性になれます。
吉高由里子のメイクの特徴⑤奥二重
担当が吉高由里子が好きって言ってたんだけど、私もめちゃくちゃ好きなのよね吉高由里子😭
目も奥二重?だし凄く大きいって印象でもないけど、私美人でしょって表情で生きてるのが凄く素敵。
本当に、整形=美じゃないってはっきり分かる。
私も頑張ろ😭 pic.twitter.com/0jE8w26aVT— ぺろんたん (@R__________16) September 1, 2019
吉高由里子さんのメイクの特徴5つ目は、奥二重です。
大きな瞳でぱっちり二重な女優さんが多い中で、吉高由里子さんのような奥二重は珍しいですよね。
顔がスッキリしていて細いため、奥二重でも腫れぼったくならず、むしろ奥二重であることで、少女のようなあどけさと愛らしさを感じることができます。
吉高由里子のメイクの特徴⑥いつも自然なメイク
可愛いです〜〜!
自撮りありがとうございます☺️
でもやっぱり吉高さんは
天然美人なのでナチュラルメイクの方が
綺麗なお顔が際立っていて好きです💄— n a (@yrk__0722) June 19, 2020
吉高由里子さんは、役柄など関係ない場合はナチュラルメイクをしていることが多いです。
ファンの方からは天然美人と言われることが多いため、あまり濃すぎるメイクだとキツい印象を与えてしまいます。
また元々の顔立ちの美しさを活かすためにも、ナチュラルメイクが似合いますよね。
吉高由里子のメイクの特徴⑦クール
最愛観てて、ドラマのストーリーよりも「吉高由里子綺麗✨」しか入ってこなかった。吉高由里子みたいに謎のオーラを放つクールな女性になりたい🥺
— なつ@婚活アカ (@C394283451) October 17, 2021
吉高由里子さんの最後の特徴は、クールな顔立ちであることです。
切れ長で涼し気な瞳はカッコよく、女性からの憧れの対象になり、反面身長や奥二重の素朴な可愛さは男女関係なく愛される要素になります。
そのため似合う洋服も、黒や赤といったシックでクールな色のフレアやレースといった女性らしい柄が似合う、いいとこ取りです。
吉高由里子のメイクをざわちん風はどんな感じ?
【吉高由里子のざわちんのメイク方法5選】
- ざわちんのメイク方法①アイメイク
- ざわちんのメイク方法②眉毛
- ざわちんのメイク方法③チーク
- ざわちんのメイク方法④リップ
- ざわちんのメイク方法⑤二重幅
吉高由里子さんのメイクを真似したいけどどうしたらいいのかわからない…という方もたくさんいると思います。
また元々顔が可愛いから…と諦めてしまっている方もいるのではないでしょうか?
吉高由里子さんみたいになりたいけどできないと思っているそんな方のために、最後はざわちんさんがやった吉高由里子さん風メイクをご紹介!
ざわちんさんといえば、メイクのスペシャリスト。
女優さんはもちろん、アイドルや男性俳優さんといった様々な芸能人風のメイクを行い、クオリティの高さは業界ピカイチの方です!
そんなメイクのプロが行った吉高由里子さんのメイク、是非最後までご覧下さい!
吉高由里子のメイクのざわちん風①アイメイク
「東京タラレバ娘」のキャスト
吉高由里子さん
大島優子さん
榮倉奈々さん
坂口健太郎さん風の
ものまねメイク法をしました☺️✨https://t.co/XUDX1lKs78しわとりテープが大活躍😂❤️#タラレバ#東京タラレバ娘 pic.twitter.com/Xxy4LijP8M
— ざわちん (@kaori_0816) March 17, 2017
ざわちんさんのメイク方法は、口元を隠すことが多いため、特にアイメイクに注目する女性が多いのではないでしょうか?
ざわちんさんのメイクを見ると、アイシャドウはブラウン系のシンプルなもので、アイホール全体にパールをのせます。
そして、二重幅を濃く、その次に目尻と目頭を若干濃いめにして、三色のグラデーションをつくっています。
キリッとしたカッコイイ吉高由里子さんそっくりです。
吉高由里子のメイクのざわちん風②眉毛
吉高由里子さんが髪の色茶色くなってて眉毛も前より少し細くなっててOLちゃんはうれしいです
— 👋 (@kawaii_ol_) April 8, 2018
吉高由里子さんの眉毛はどちらかというと細めで薄目のブラウン系です。
ざわちんさんもそのようなメイクを行うことが多く、顔がきつくなり過ぎず女性らしい可愛らしさがでます。
また今流行りの並行眉だとさらに垢抜けた感じがして、吉高由里子さんにまた一歩近づくことができますよ。
吉高由里子のメイクのざわちん風③チーク
吉高由里子のチークかわいい!このほんわり色出せるようになりたい。ピーチ系のピンク?
— おゆり (@yuriccooo) October 19, 2011
吉高由里子さんもざわちんさんもチークはあまり濃くありません。
薄いピンクをぼかすくらいがナチュラルで自然。女性らしい愛らしさをだすことができます。
あまりチークが濃すぎるとメイク全体が濃い印象になってしまうため、チークはほんのりとのせ、血色がよく見えるようにするくらいがちょうどいいかもしれません。
吉高由里子のメイクのざわちん風④リップ
吉高由里子さんの赤リップ💄
すっごく似合うなぁ
キレイ✨✨✨ pic.twitter.com/lZA4d4y2MK— あきしゃん🌹🦋~゛゛ (@akishan821008) December 13, 2021
ざわちんさんが吉高由里子さん風メイクを行った時使用したリップの色は、ハニーオレンジカラーのリップです。
柔らかい印象を与えるオレンジカラーは、ナチュラルですがしっかりと女性らしさも感じることができますよね。
また、吉高由里子さんはクールで妖艶な女性を演じることが多いため、赤リップが良く似合うとファンの方からは評判ですので、そちらの色を目指すのもアリですよ♪
吉高由里子のメイクのざわちん風⑤二重幅
ざわちん本見てたらモノマネメイクするのに全て二重にするテープを使ってたのでダイソーで買って早速使ってみたが何か違和感.... 自分、二重だけど奥二重に近い感じだから見慣れない.... でも、ざわちんも二重なのにテープ使ってるんだよね。 pic.twitter.com/tArHk5WM3y
— RIEKO♥ (@RIEKO830) February 28, 2014
ざわちんさんは二重ですが、吉高由里子さん風のメイクをする際はリキッドタイプのアイテープを使用し綺麗な奥二重をつくっていました。
一見すると一重にも見える吉高由里子さんの目元は、きれいでくっきりとした二重のざわちんさんの顔には難しく、ナチュラルにするのがとても大変だったそう。
それでも吉高由里子さんの素の美しさを表現するざわちんさん、さすがです!
吉高由里子のメイクの特徴を7つ紹介!ざわちん風も合わせて紹介のまとめ
吉高由里子さんのメイクについてはいかがだったでしょうか?
ざわちんさんの吉高由里子さん風メイクはの特徴は3つあります。
- ①オレンジブラウン系のアイメイクで柔らかい印象をつくり、
- ②眉毛は気持ちあげつつも並行を意識
- ③リキッドテープを使い綺麗な奥二重をつくる
一見、難しそうですが、複雑な工程や特殊なメイク道具が必要になるわけではないです。
練習すればきっと誰でも吉高由里子さん風を目指すことができます。
肌の透明感や元々の骨格など生まれつきのものはありますが、吉高由里子さん風のざわちんさんのメイクを真似していきたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!