
【 📖本日発売 】『WHITE graph』
西野七瀬、ナチュラルメイクでキュートな笑顔…💕『あな番』クランクアップ後の“女優”として成長した表情をたっぷり収録✨https://t.co/uywZm5IzF5#西野七瀬 #なぁちゃん #ななせまる @white_graph pic.twitter.com/NDABOi835y— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 12, 2019
こちらの記事では西野七瀬のメイク道具をチェック!アイシャドウからリップまで徹底解説!したいと思います。
西野七瀬さんと言えば、「たれ目で丸っこいイメージ」が可愛いらしい印象を与えてくれますね。
そんな西野七瀬さんをご紹介していきたいと思います!
西野七瀬のプロフィールをご紹介♪
それでは西野七瀬さんのプロフィールをご紹介したいと思います!
- 本名:西野七瀬
- 生年月日:1994年5月25日
- 出身地:大阪府
- 血液型:O型
- 身長:159㎝
- 職業:女優・ファッションモデル・タレント
(2015年)non-noの専属モデル - 事務所:乃木坂46合同会社
※卒業後も在籍中
西野七瀬さんは2011年に乃木坂46のオーディションに合格し、2019年の『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE 』まで活動されていました!
女優業としても活躍されていて、主なドラマは
- 『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-』
- 『あなたの番です』
- 『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』
- 『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』
- 『言霊荘』
とくに『あなたの番です』のラストは衝撃的でしたね!
あなたの番です…。
最終回やっと見た😅
かわいい顔して怖かった😅#あなたの番です #西野七瀬 pic.twitter.com/foJ5l7olyg— Vorrhythm (@burrrrrnn) October 14, 2019
そんな西野七瀬さんの愛用コスメを今回ご紹介していきたいと思います!
西野七瀬のメイク道具をチェック!アイシャドウからリップまで徹底解説!
西野七瀬さんのメイク方法はYOUTUBEなどでも特にこちらの動画参考を置かせて頂きました!
それでは、この動画を参考にしながら、西野七瀬さんのメイク道具をご紹介していきたいと思います!
西野七瀬のメイク道具① 化粧下地
<🏝10/28発売>
西野七瀬、卒業後初グラビア🎊五島列島で透明感たっぷりの美肌&美脚を披露✨📸寝顔やリラックスした表情も…💗
▷https://t.co/WtE0IzDjQE#西野七瀬 #なぁちゃん #ヤングマガジン #ヤンマガ @magazine_young pic.twitter.com/2pcGwuyXHf— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 28, 2019
一番最初に確認して欲しいのが、ベースメイクです!
美しい肌があってのメイクですよね。シミやニキビ跡がある場合は、コンシーラーで消してしまいましょう♪
西野七瀬さんはIPSAのコントロールベース(ブルー)をベースメイクに使用しています。
肌の状態に合わせて下地をチェックしていきましょう!
- イエロー:肌なじみが良く、最も使いやすいコントロールカラーです。肌を健康的に明るく見せてくれます。
- ピンク:血色感をプラスする色です。肌馴染みが良く、明るさと血色感を両立させる色です。
- ブルー:ブルー系は、くすみが気になる方におすすめのカラーです。お肌を明るく透明感のあるものに見せてくれます。
下地を塗った後、上からリキットのファンデーションを塗ります。
色には個人差がありますので、自分に合った色を塗ってください。肌が白くならないように、首との境目がない色を塗りましょう。
イプサ(IPSA) コントロールベイス
出典:Amazon
価格:3024円
肌に足りていない光をプラスして、つやっとした素肌にフィニッシュできるイプサのコントロールベイス。
カラームラと毛穴を改めて肌の清々しさを出し、ナチュラルな色みのまま肌に求められる光を絞ってカバーしてくれる優秀グッズ!
西野さんのナチュラル白色なのに、澄みきった肌はこれで出来てるんですね♡
SPF20・PA++で、紫外線対策もドンピシャリです。
西野七瀬のメイク道具② ファンデーション
下地を塗った後、上からリキットのファンデーションを塗ります。
色には個人差がありますので、自分に合った色を塗ってください。ファンデーションの色は人によって違います。
西野七瀬さんが使用しているファンデーションは
- ローラメルシエ シルククリームファンデーション
になります!
ローラメルシエ シルククリームファンデーション
価格:6000円
西野七瀬さんの愛用コスメローラ メルシエの『シルククリームファンデーション モイスチャライジング』になります。
ここのファンデーションにはうるおい持続成分がブレンドされており、乾きから素肌を守ってくれ効果的です!
素肌につやが加わって、イメージしたツヤ肌に作り上げてくれるはずですよ♡
西野七瀬のメイク道具③ チーク
西野七瀬さんが使用しているチークは「パウダーチークス PW28スウィートコーラル」になります!
また、西野七瀬さんは薄いピンク系のチークを使っていますので相性のいいチークを合わせてご紹介いたします!
パウダーチークス PW28スウィートコーラル
出典:Amazon
価格:594円
プチプライでハイクオリティでお馴染みのパウダーチークス、西野七瀬さんも愛用中です。
カラーはPW28番、スウィートコーラルというピンクカラー系コーラルカラー。素肌なじみが申し分ないソフトカラーで女の子らしい頬にできあがります。
頬からこめかみにかけ、薄めにストレートプラスすることがこだわりだそうです♪
A’PIEU・アピュ パステル ブラッシャー PK07-ピンク
チーク セザンヌ ナチュラルチークN 14
透明感をプラスするラベンダーピンク。ミネラル成分90%配合。ブラシ付。
西野七瀬のメイク道具④ マスカラ
ロング&カールマスカラ スーパーWP
出典:ヒロインメイク
価格:1000円
マスカラで取り入れているのは、ヒロインメイクの”天まで届け!上向きロング”のマスカラになります。
ボリュームタイプでは無くアイドルらしいカール力と、保存力をあわせもつマスカラを活用していたそうです!♡
ペイントした瞬間カールをロックしキープ力を含みつつ、美容液成分がブレンドされているのでまつげにも優しいんです♪
ラッシュボーン ブラックファイバーイン
出典:Amazon
価格:1290円
ウォータープルーフタイプだから、汗や皮脂にも対抗します。
ここの下地を使うのと使わないのじゃまつげの出来あがりがハッキリと違うという口コミもありました♪
西野七瀬のメイク道具⑤ アイシャドウ
ドーリーウインク/アイシャドウⅡ
出典:Amazon
価格:1574円
カラーは01番ブラウンを活用。
パール感のないマットなタイプのアイシャドウで、自然な感じのアイメイクにドンピシャリ。
1つ持っていれば、かなり機能的なオールマイティパレットです♡
ブラシはかけず、指でソフトに重ねてブラウングラデーションに。
24h cosme/マジックパウダー
出典:Amazon
アイカラー、ハイライト、アイブローと、顔中あちらこちらに使えるオールマイティーアイテム!
西野さんはまぶたにハイライトをプラスするために利用しているだそうです。
上まぶたのまぶたから下まぶたの目頭周辺につぎ込んでハイライトをプラスすると、目がキラキラ、澄んで見られるのです♡
色はラメが加えられた「ニュアンス」のパレット。
素肌なじみが好ましいホワイトで、ピュアさアップ!
西野七瀬のメイク道具⑥ アイライナー
ケイト スリムジェルライナーペンシル
出典:Amazon
価格:1102円
くっきり濃発色のジェルが、描画が簡単な極細ライナーに。
なかなか無い細さで、それとなくアイラインをレクチャーすることができるというわけです!
ストレスのない描き心地で、繊細ラインが思いのまま。
アイラインはかすかに長めに目尻からはみ出し、斜め下に引き伸ばした垂れ目っぽく終了させます。
西野さんメイクの一番のポイント!
西野七瀬のメイク道具⑦ リップ
西野七瀬さんは、リップとチークの色を合わせているようです。両方の色を合わせることで、顔全体に統一感が生まれます。
ルージュは直塗りでサッと塗れるのがいいですね♡とのこと。
イヴ・サンローラン/ルージュ ヴォリュプテ シャイン
出典:Amazon
乃木坂46のメンバーに愛用者いっぱいの、ルージュ ヴォリュプテ シャイン。
西野さんの愛用カラーは、30番のコーラルインジニアスになります♡
顔色を元気いっぱいのシンプルなコントラスト。チークとおんなじで、肌なじみが申し分ないコーラル系リップをご選択、自然のままかつ女性らしいイメージに。
ツヤがあるできあがりで、普段使いが楽な全ての人にウケるリップです。
西野七瀬の気になるメイク道具や方法!愛用コスメや動画をご紹介のまとめ
ファッションモデルや女優を兼業でパワフルに活動されている西野七瀬さん。
西野七瀬さんのメイク方法や、活用しているコスメ、情報誌で取り上げられたコスメなどをご案内させていただきました。
みなさんも西野七瀬さんが活用しているメイクアイテムを使って、西野七瀬さんのメイクアップなどを活用されて見てくださいね!