
向井康二さんのあだ名が多いとファンの間でも話題になっていることをご存知でしょうか?
向井康二さんといえば、人気アイドルグループSnow Manのバラエティ担当で、「アイ・アム・冒険少年」や「ドッキリGP」でも芸人顔負けのトーク力で定評があります。
そんな向井康二さんが、なぜ今あだ名が多いという話題が浮上したのでしょうか?
その噂と、向井康二さんの過去、現在で呼ばれているあだ名について、徹底解説していきたいと思います‼︎
向井康二のあだ名を7選解説します!
向井康二さんはバラエティだけでなく、2023年4月スタートの人気シリーズ『特捜9』の『season6』に出演することが決まりましたね。
そんなテレビでも引っ張りだこの向井康二さんが、なぜあだ名が多いという噂が広まったのでしょうか?
向井康二さんの過去のあだ名をまとめてみましたので、早速解説していきたいと思います!
①小学校時代のあだ名
名前の「康二」にちなんで「コジコジ」と呼ばれていたみたいです。
【クリパ12/10昼】長妻くんの話。大吾「なんで好きなんやったっけ?」康二「なんやったっけ?何のドラマやったかな…」道枝「5時9時じゃないですか?」康二「コジコジ?それ、俺の小学校のときのニックネームやん」
— 紗英@御両家 (@eien_mugen) December 10, 2016
コジコジのショップやってたので
色々グッズ買っちゃった☺️
コジコジと康二くん似てると勝手に思ってる🧡 pic.twitter.com/60BmCQ8OuA— まこと (@mako_ssrm) February 5, 2023
ファンの間では、「コジコジ」というキャラクターと、向井康二さんが似ているという話題でも盛り上がっているそうです。
人懐っこい向井康二さんにはぴったりの可愛らしいあだ名ですね。
②中学校時代のあだ名
元々のあだ名である「コジコジ」が逆になって「ジーコ」と呼ばれるようになったようです。
向井康二 あだ名といえば小学生時代は名前の康二にちなんでコジコジと呼ばれていて中学時代にはコジコジが逆になってジーコと呼ばれるようになりました
— スノペコ⛄️😋 (@SnowManslove) March 25, 2023
学生時代から仲が良い人や、応援している方の中には「ジーコ」呼びをしている方を見かけます。
少数ではありますが、まだ呼ばれ続けているあだ名の一つですね。
③楽曲中のあだ名
楽曲中、名前をお互い呼ぶことはほとんどありませんが、唯一メンバーがお互いを紹介する『紹介RAP』では「こーじ」と呼ばれています。
自己紹介RAPの、しょっぴー「めめ」舘様「こーじ」ふっか「ひーくん」の言い方めっちゃ好き。
— 🍫 (@mdsj91) December 24, 2020
作詞した阿部亮平さんは向井康二さんのキャッチフレーズ「みんなの万能調味料こと塩麹よりも向井康二」というフレーズを組み込んでいるあたり、加入時の不安な向井康二さんに大して暖かい愛を感じますね。
向井康二さんは宮舘涼太さんに紹介されています!
④ファンからのあだ名
いつから応援しているかによって、あだ名が違うみたいです。
やっぱ向井康二のあだ名って関西ジュニアからのファンはジーコてSnowManからのファンはこーじ
なの??#向井康二— にゃーす (@dpqb96) September 19, 2021
関西ジャニーズJr.の頃から応援しているファンを真似て、「ジーコ」呼びにするファンもいそうですね。
Snow Manに加入してからは「康二」という名前で呼ばれることが一般的になりました。康二担のファンの方は、元々「康二くん」と呼んでいたことが多かったようですが、他担のファンの方は通常「じーこ」と呼ぶことが多かったようです。
ファンの中でも呼び方が違うのは、向井康二さんが長年愛されている証拠ですね!
⑤おそ松さん
映画「おそ松さん」では長男の「松野おそ松」を演じた向井康二さん。
映画おそ松さん、良かったところはこーじの標準語と伏し目がちな真面目顔見れたところ。
あと、目黒のホストムーブ。
あと、ゆりあべの登場シーンガチおもろい。— あおいたそ。 (@aoitaso_078) March 26, 2023
普段の関西弁×弟キャラから、標準語×長男キャラというギャップに、ファンの皆さんもやられてしまいますね。
人気アニメなので、ぜひ実写映画第二弾も決まってほしいです!
⑥関西Jrの時のあだ名
中学生時代と同じ、「ジーコ」呼びだったみたいです。
向井康二「 俺の ジーコ 呼びが広まったのは たぶん紫耀からよな?貴重なジーコ呼びやねん だから紫耀にジーコって呼ばれると嬉しいんよね 紫耀の声でジーコって呼ばれると心にしみるんよ 」を読んで思い出した ”” いぇす ふぉーりん らぶっ ””
— とわ (@29s1r234kp) April 22, 2022
当時、向井康二さんとユニットを組んでいた、現在King & Princeの平野紫耀さんが、先輩を呼び捨てにできない、と萎縮していたところ、向井康二さんから提案したそうです。
そこから関西ジャニーズJr.で当時一緒に活動していたメンバーにも浸透して、一部の人からは現在も「ジーコ」と呼ばれているみたいです。
⑦メンバーからのあだ名
みんながうちわの裏あだ名ななか1人だけ普通にKojiなのなんで⁉️ってなったけどメンバーから康二呼びだもんね☺️
— 柑 (@siokoji_0621) September 1, 2021
SnowManのメンバー | 向井康二の呼び方 |
---|---|
岩本照 | 康二 |
深澤辰哉 | 康二 |
ラウール | 康二くん |
渡辺翔太 | 康二 |
阿部亮平 | 康二 |
目黒蓮 | 康二くん → 康二 |
宮舘涼太 | 康二 |
佐久間大介 | 康二 |
ラウールくん以外「康二」(呼び捨て)で、ラウールくんだけ「康二くん」だそうです。
メンバーの中で向井康二さんより歳下のメンバーは、目黒蓮さんとラウールさんの2人です。
目黒蓮さんも、元々はラウールさん同様くん付けで呼んでいたそうですが、デビュー前に徐々に呼び捨てが定着したそうです。
向井康二のむむくんの由来ってなに?
本人が急にラジオで「むむくんって呼んで!」と言い出したのが由来でした。
しかしながら、本人も周りもあまり定着せず、いつしか誰も呼ぶことがなくなり、風化してしまいました。
一部のファンの間では、人と被らないあだ名ということで呼んでる方もいるみたいですね。
向井康二の一人称はなんて言ってるの?
【すの日常、康二くん一人称まとめ】
《2/18》
僕 17回、ぼく 1回《3/25》
僕 3回《4/21》
僕 3回《5/21》
僕 8回、ぼく 1回、俺 1回《6/21》
僕 10回《7/22》
僕 8回《8/21》
僕 9回、おれ 1回《9/21》
僕 5回、俺 3回《10/21》
僕 2回、ぼく 1回、俺 2回— Mono (@mono_543) October 21, 2019
ねえいつも思うんだけど、こーじ一人称「俺」なのに時々挟んでくる「ワイ」が可愛いよな
— ユ (@idol_rnmgr) May 20, 2022
すの日常の更新月 | 「僕」を使った回数 | 「ぼく」を使った回数 | 「俺」を使った回数 |
---|---|---|---|
2月 | 17 | 1 | - |
3月 | 3 | - | - |
4月 | 3 | - | - |
5月 | 8 | 1 | 1 |
6月 | 10 | - | - |
7月 | 8 | - | - |
8月 | 9 | - | 1 |
9月 | 5 | - | 3 |
10月 | 2 | 1 | 2 |
ジャニーズ有料ブログでは「僕」と言っていることが多いみたいです。
基本的には「僕」で、テレビなどでたまに「俺」や「ワイ」、メンバーに釣られて「こーじ」と言ってしまうこともあるそうです。
そういう可愛らしさも向井康二さんの魅力の一つですね。
向井康二のあだ名を7選紹介します!むむくんの由来ってなに?のまとめ
今回のトピックでは、向井康二さんの様々なあだ名についてと、むむくんの由来について解説させて頂きました。
ジャニーズ歴が長い為、昔から応援しているファンからのあだ名や、当時活動を共にしていたメンバー、現在のSnowManメンバーなど、関わってきた沢山の方から色々な呼ばれ方をしているが分かりました。
しかし、主な現在のあだ名は「こーじ」という印象が強いです。
昔のあだ名が聞きたい方は、YouTubeなどで関西ジャニーズ時代の絡みを見るのもいいですね。
今後も活動の幅が広がり、新しいあだ名が増えていくと思うと楽しみです。
これからの向井康二さんにも大注目です!