新木優子のdiorのドレスが綺麗!アンバサダーに抜擢!コスメを紹介 

新木優子さんが今年の2020年3月1日から2020年の3月15日にdiorのファッションジャパンアンバサダーに横浜流星さんと一緒起用されていましたね!

今回はそんな新木優子さんの綺麗なドレスやプロフィール、普段使用しているコスメなどを紹介していきたいと思います!

それでは早速ご案内したいと思います!

スポンサーリンク




新木優子のdiorにアンバサダーに抜擢された綺麗なドレスをご紹介

画像

出典:Twitter

それでは新木優子さんの大阪ディオール展にライ唱された時のドレスをチェックしていきましょう♪

スポンサーリンク



新木優子のDiorのドレス

画像

出典:Twitter

新木優子さんは、自身のドレスについて、

「すべて手で作っている伝統的なレースが全体に使われているのと、シルエットがポイント」

新木優子

 

と解説したそうです。

品があって吐息が出るほどお世辞抜きでお綺麗ですよね。

 

口コミでも、品の良さから美しさが伝わってきますというコメントが多数ありました。

スポンサーリンク



新木優子さんのプロフィール

画像

出典:Twitter

それでは簡単に新木優子さんのプロフィールをご紹介したいと思います♪

新木優子のプロフィール
  • 本名:新木優子
  • 生年月日:1993年12月15日
  • 出身:東京都
  • 血液型:A型
  • 職業:女優・モデル
    (2014年からnon-noの専属モデル)
  • 事務所:スターダストプロモーション
    (滝沢カレン・本田翼・永野芽衣所属)

新木優子さんは小学5年生のときにスカウトされ芸能界入りし、2014年から雑誌「non-no」で専属モデルとして活躍中です!

 

主なドラマは

  • 『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
  • 『トレース〜科捜研の男〜』
  • 『SUITS/スーツ』

モデルも女優もマルチにこなす新木優子さん!

 

ご多忙な毎日を過ごしているのにその美貌はどの様につくられているのでしょうか?

それでは早速その新木優子さんが愛用しているコスメについてご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク



diorのアンバサダーに抜擢された新木優子さんのコスメを紹介!

 

それでは早速、新木優子さんの紹介していきたいと思います。

新木優子さんはご自身でも5つのメイクルールがあります。

5つのメイクルール
  1. いろんなケースによって肌の質感を考えて使う
  2. 自眉を活用したふわっと眉
  3. アイラインはインラインをちょこっと
  4. アイシャドウやカラーマスカラで贅沢に
  5. あくまでリップは赤

 

これらの特徴をチェックしならがご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク



① いろんなケースによって肌の質感を考えて使う

 

コスメもメイクもお気に入りだと言われる新木優子さん。

ケースやシーズンごとに、メイクアップアイテムもしっかりと使い分けしているというわけです。

そういう彼女のメイクは、自然のままのおとなのモテメイク

それでは、3つのベースメイクからご紹介していきたいと思います!

下地 コフレドール ヌーディカバーロングキープベースUV

出典:Amazon

価格:¥3980円

コフレドール カラースキンプライマーUV 02ラベンダー

カネボウ コフレドール カラースキンプライマーUV 02 25g

出典:楽天市場

価格:2919円

コフレドール モイスチャーグロウベースUV

 

出典:Amazon

価格:2830円

澄みきった潤い肌がキレイな新木優子さん。

セミマット肌にコントロールする際には崩れ防止効果が見られるファンデ

あるいはツヤ肌にまとめ上げる際にはしっとり感に優れたファンデをチョイスするようにしています。

そしてパープルのコントロールカラーでお肌に透き通る感じをUPしてみることも、彼女のベースメイクのキーポイントです。

 

画像

出典:Twitter

 

ファンデーション RMK リクイドファンデーション

RMK リクイドファンデーション【#102】 SPF14/PA++ 30ml

出典:Amazon

価格:3874円

フェイスパウダ カネボウ コントロールフィニッシュパウダー

KANEBO ● カネボウ ● コントロールフィニッシュパウダー 18g  フィニッシュパウダーケース付き パフ付き

出典:楽天市場

価格:6,600

新木優子さんっぽい素肌感がある薄肌にコントロールするには、パウダーのやり方にもカギがあるということも考えられます。

パウダーは肌トータルに塗ることはしないで、テカリやすい周辺にだけつけることに注意しましょう。

こういったふうにスポット的にパウダーの活用によって、素肌感のあるセミマットな肌をプロデュースすることができると断言できます。

画像

出典:Twitter

スポンサーリンク



② 自眉を活用したふわっと眉

 

新木優子さんであれば、自然のままで華麗な眉が印象的じゃないでしょうか。

新木優子さんの眉メイクのになるのは、いくつもの色のアイブロウパウダーを混ぜ合わせてソフトに色をのせること。

そして中間色で眉頭を立ち上げるように塗ることに注意しましょう。

このことから眉全部がぼやけず、はっきりしたイメージをアピールできるというわけです。

それでは、新木優子さんの愛用しているアイメイク商品をご紹介したいと思います。

 

【眉メイク】 カネボウ パウダーアイブラウ

限定色 KATE(ケイト) デザイニングアイブロウ3D EX-7(オリーブグレー系) Kanebo(...

出典:Yahoo!ショッピング

価格:1,210

【眉メイク】ケイト 3Dアイブロウカラー BR-1

KATE ケイト 3Dアイブロウカラー

出典:楽天市場

価格:935

スポンサーリンク



③ アイラインはインラインをちょこっと

 

画像

出典:Twitter

新木優子さんのアイラインは、まつ毛という間を塞ぐくらいのインラインだけ

目じりは跳ねさせてみたりせず、ごく自然に伸ばした方が良いでしょう。

そしてカラーはブラウンをセレクトすることがキーポイント。

しなやかブラウンのアイライナーの活用によって、自然のままでインパクトある目が作れるのです。

 

【アイライナー】 ケイト スーパーシャープライナー

ケイト スーパーシャープライナーEX2.0 BR-2 ビターブラウン(0.6ml)【kanebo1】【KATE(ケイト)】

出典:楽天市場

価格:1,320

スポンサーリンク




 

④ アイシャドウやカラーマスカラで贅沢に

 

新木優子さんはケースが変わればアイシャドウのカラーを使い分け、華麗な目元をアレンジしています。

新木優子さんの取り入れているアイシャドウは、グラデーションが作り易い多色パレット

アイホール全面に明るいカラーを残し、二重の幅には中間色をオン。

そのうえでまぶたのキワに締め色を取り入れて、トータルの印象を引き締めます。

カラーシャドウが行なうケースだと、下まぶたのキワにも締め色をプラスすることを欠かさず

こういったように上まぶたと下まぶたを同じ色でコントロールすることで、目元にしっくりする統一感が出るそうです。

【アイシャドウ】ケイト ヴィンテージモードアイズBR-1

出典:Amazon

価格:1860円

 

【アイシャドウ】ケイト ヴィンテージモードアイズBR-1

出典:Amazon

【アイシャドウ】ルナソル ジェミネイトアイズN #05 RB

ルナソル LUNASOL ジェミネイトアイズN #05 RB 4.8g (アイシャドウ)

出典:Yahoo!ショッピング

価格:3600円

【マスカラ】ケイト ラッシュフォーマーWP

ケイト ラッシュフォーマー(ロング) BK-1 マスカラ

出典:Twitter

価格:1540円

【マスカラ】RMK Wカラーマスカラ 02

RMK (ルミコ) Wカラーマスカラ 02/6.0g【国内正規品】

出典:楽天市場

価格:5,500 

アイラインがソフトな分、マスカラはいっぱいつけることが新木優子さん流のアイメイク。

長いタイプのマスカラをいっぱい塗り、繊細ながら長さのあるまつ毛をアレンジしてます。

その時、ダマがでないようあり余ったマスカラは、ティッシュオフして塗ることに注意しましょう。

さらにカラーマスカラが好物と語る彼女は、下まつ毛にあっという間にカラーマスカラをプラスすることも多いとのことです。

そこで、アイシャドウと一緒の系統のカラーが行なうのがキーポイント。

オレンジのカラーマスカラにはピンクカラー系のシャドウ、ブルーのカラーマスカラにはパープル系のシャドウなど、カラーをコントロールすることで、よりおしゃれな印象にできあがりますよ。

画像

出典:Twitter

スポンサーリンク



⑤ あくまでリップは赤

画像

出典:Twitter

メイクアイテムにおいても、特にリップカラーにこだわりを持つ新木優子さん。

新木優子さんはあくまでも赤のリップが好きで、シーズンやコーデと相談しながら、カラーや印象をスイッチして楽しく過ごしているそうです。

そしてリップメイクでは、グッズによって塗り方も変化させるという新木優子さん。

唇にストレートにリップを塗るケースもあったり、指にのせてポンポンと塗るなどアイデアを出しているそうですよ。

あるいは、新木優子さんはリップアイテムを、チークであっても代用していきます。

あくまでチークを使わない彼女ですが、時には頬に血色感を与えたいケースもあるそう。

そういった時にはリップで使用した色を指に取り、頬の高いエリアにやんわりとのせているそうです。

 

【リップメイク】クリスチャンディオール アディクト リップ グロウ004

出典:Amazon

価格:2960円

【リップメイク】RMK マルチクレヨン 04

出典:Amazon

価格:5999円

【リップメイク】ケイト カラーハイビジョンルージュ RD-2

カネボウ ケイト カラーハイビジョンルージュ RD-2 *外箱不良品

出典:楽天市場

価格:998円

【リップメイク】ケイト カラーハイビジョンルージュ RD-1

ケイト カラーハイビジョンルージュ RD-1(3.4g)【KATE(ケイト)】

出典:楽天市場

価格:1320円

スポンサーリンク



新木優子のdiorのドレスが綺麗!アンバサダーに抜擢!コスメを紹介のまとめ

 

画像

出典:Twitter

自然なイメージの中にも、品のある女性を感じさせる新木優子さん。

2020年3月にもDior展にもでられ、その印象はより一層深まったと言えます。

 

オーソドックスなアイテムから、華麗なコントラストアイテムまであらゆる角度から活用している新木優子さん。

様々なケースにに合わせながらも、個性にプラスしたメイクには、いつの間にか引き寄せられてしまいそうですよね。

新木優子さんの愛用品やメイクのポイントを参考に、シーンにあわせてメイクをエンジョイしていきましょう。

スポンサーリンク




おすすめの記事