
吉高由里子さんのメイク方法をご存知でしょうか?
吉高由里子さんといえば、現在放送中のドラマ、「星降る夜に」で主演を務め、ナチュラルな美しさと天真爛漫な性格が人気の大人気女優です。
男性だけではなく女性でも憧れている方は多いと思います。
今回はそんな吉高由里子さんの眉メイクに注目!
眉メイクのやり方から使っている眉コスメまで、徹底解説していきますので、是非最後までご覧下さい♪
吉高由里子の眉毛のメイクのコツはたったの2つ?
吉高由里子さんのメイクを真似したいと思っても、奥二重の特徴やパーソナルカラーも違いなどもあり、なかなか難しいと感じる方も多いかもしれません。
眉毛も人それぞれの形はありますが、整え自分でメイクすることで印象をがらりと変えることが出来ます。
眉毛ひとつで変わるの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、最近は眉毛アートや眉毛サロンなどが増え、眉毛メイクの需要も高まっています!
吉高由里子さんの眉毛メイクの方法や使っているコスメを確認して、自分にあった眉毛メイクを見つけてみてください!
眉毛メイクのコツ①ナチュラル
ふむふむ、
眉毛は平行からのタレ
アイラインはナチュラルに
しっかりカーラーからの
目尻中心のコーラルアイシャドウに
涙袋ハイライトは黒目から外のみ
という感じか#新井彩花になりたい#NiziU pic.twitter.com/TI7zrnhTtF— まるまる🌷 (@marumaru_ayk) December 22, 2020
吉高由里子さんの眉毛メイクの特徴1つ目は、「ナチュラルであること」です。
眉毛を描くとき、加減がわからずどうして濃くなってしまったり太くなってしまうことがありますが、そうすると眉毛に印象がいってしまい眉毛が不自然に目立ってしまいます。
そうならないために、眉メイクをする時は、細かく鏡をチェックし、平行細め眉を意識しましょう。
眉毛メイクのコツ②細めのクール
眉毛は細めの方がいい感じな気がしてきた
— good人間 (@19zhai) March 5, 2023
吉高由里子さんの眉毛メイクの特徴2つ目は、「細めのクール眉毛」です。
吉高由里子さんの眉毛は、眉頭から眉尻にかけてだんだん細くなっていく、平行細めの眉毛が特徴的です。
また眉尻にかけては若干下がっています。
細めで平行の眉はシンプル主張が激しくないため、顔立ちや眉尻の優しい印象を際立てます。
吉高由里子の眉毛の作り方3選を解説
吉高由里子さんの眉毛が、細めの平行であることをご紹介しましたが、ではどのようにご自身の眉毛を作っているのでしょうか?
お次は、吉高由里子さんの眉毛の作り方3選をご紹介していきます!
こういう眉毛にしたい!と思っていても、なかなか理想の眉毛を作るのは難しいですよね。
これを読んで、吉高由里子さんのような美しくナチュラルな眉毛を作ってみてください♪
眉毛メイク①剃り方
眉毛剃るなって言ってくるけど剃って整えないと変やんな
— よし (@nekonoyoshi) March 7, 2023
吉高由里子さんの眉毛の作り方1つ目は、「剃り方」です。
使う道具などは肌質に合う合わないなどもあるかと思いますが、基本の剃り方は顔用クリームを眉周りに塗り、ブラシで眉毛を整えます。
次に、ペンシルで形をとり、余計な部分をシェーバーや剃刀で剃っていきます。
吉高由里子さんの眉毛を目指す場合は、形をとる時に、眉頭から眉尻にかけて細くすること・眉尻を下向きの角度にすることの2点を気をつけてくださいね。
眉毛メイク②整え方
眉毛の整え方♡ 抜くと剃るを使い分けるのがおすすめ♡ pic.twitter.com/wjbE8g67Ce
— 女子力☆メイク術 (@josiriki06) March 5, 2023
吉高由里子さんの眉毛の作り方2つ目は、「整え方」です。
基本的な整え方は、スクリューブラシで毛流れを整え、コームで全体を通してから眉用ハサミで余分な部分を切る・または毛抜きで抜いていきます。
ここで気をつけたいことは、吉高由里子さんの眉毛は細めですが自然なため、眉頭はあまりいじらないことです。
整えるのは大切ですが、形がわからないほど切ることがないよう注意しましょう。
眉毛メイク③ナチュラルな雰囲気
石原さとみもそうだけど、抜け感ナチュラルな垢抜けには細めで目から離した眉毛が重要な気がする🤔 顔タイプにもよるだろうけど って下書きに書いてたら同じこと言っている人いてやっぱりそうだよな〜〜 https://t.co/EQTU2VnxOF
— eve@顎変オペ済 (@evebiyo) December 13, 2022
吉高由里子さんの眉毛の作り方3つ目は、「ナチュラルな雰囲気」であることです。
吉高由里子さんの眉毛は、ふんわりナチュラルです。
髪色にもよりますが、ブラウン系の色で眉毛メイクをすることが多いため、柔らかい雰囲気になっていますね。
また目から離した方がナチュラルに見えるので、眉毛と目の距離感も意識してみましょう。
吉高由里子の眉毛のメイク手順を解説
次は吉高由里子さんの眉毛メイクの手順をご紹介していきます!
- ペンシルで眉頭から眉尻前までは細く平行に描く
- 眉尻は、下向きに角度をつけて目尻のあたりまで描く
- アイブロウパウダーで全体になじませる
- 眉尻をブラシで細めに整える
ここで大切なのは、ペンシルやパウダーは自分の髪色と似た色を選ぶことです!
髪色と違う色だと眉毛だけ浮いて見えてしまうため、なるべく似た色を見つけ、自然と顔や雰囲気に馴染むようにしましょう。
吉高由里子の愛用コスメや化粧道具は?
最後に吉高由里子さんの眉毛メイクで使っているコスメをご紹介していきます!
同じメイク道具を使い実際にメイクすることで、眉毛メイクだけではなくメイク全体のモチベーションも上がりますよ♪
吉高由里子さんのファンの方はもちろん、いつもとは違ったメイクをしたいと思っている方にも参考になると思いますので、ぜひ最後まで見ていってください!
愛用コスメ①:アイブロウブラシ
不器用な人にオススメしたい。最近の眉毛はこれがないと完成しない…
ロージローザのアイブロウブラシが最高。ふわふわ自然な眉毛が手間なく作れる🥺マスク生活で眉毛と目元しか見えないから眉毛メイク気合い入れてます
(可愛いねる様の写真と一緒に紹介してます…!) pic.twitter.com/rZfuQemYEz— 綿菓子 (@Myroom_Cotton) January 24, 2021
吉高由里子さんの愛用のアイブロウブラシは「ロージーローザのダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ」です。
大小のブラシなのでシーンによって使い分けることもできますし、斜めカットになっているため初心者の方でも使いやすいと思います。
また、ロージローザはブラシが良い!という口コミが多く、アイブロウブラシはもちろんファンデーション用のブラシもオススメです。
クッションファンデにも使えるタイプのファンデブラシ3種
ロージーローザのコスパは流石!一気に塗れて肌あたりも優しくて、とても使いやすい!
アンシブラシは毛が硬めでこの中では1番ハイカバー仕上げ
白玉ファンデブラシは丸くカットされているので綺麗にツヤっと仕上がる
みんな違ってみんな良い pic.twitter.com/r2yc34N5S2— あまい (@hmcsm1203) August 7, 2022
気になった方はぜひ調べてみてくださいね♪
愛用コスメ②:アイブロウペンシル
ロージローザのアイブロウブラシ、偶然手に入れたのですが「もっと早く入手したら良かった」ってなるくらいに、眉毛がめっちゃ綺麗に書ける。アイブロウブラシは百均とか安いのではなく、ちゃんとしたやつ買った方が良いって実感したわhttps://t.co/1r7Yu9XJTZ
— 革鞄👜 (@kawakaban995) May 17, 2021
吉高由里子さん愛用のアイブロウペンシルは「ロージーローザのブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ」です。
吉高由里子さんの色に近いのはブラウン系なので、BR30番等がオススメです。
ペンシルとパウダーが一体型になっているので、これだけでも上品な眉毛に仕上がりますよ。
またペンシルでは、ラブライナーのペンシルもオススメです!
ラブライナーのアイブロウペンシル、ずっと使ってるけど全然減らなくてコスパがすごい、あと太めの芯で時短で切るのは平日めっちゃ助かる🦥
もっと色増えて欲しい…!!https://t.co/TVbrjSsvo7 pic.twitter.com/Uz30g2esHh— ちっく (@chick_rouhi_) January 18, 2023
コスパがいいのはもちろん、ブラウン系でも種類があり使いやすさもバッチリなので是非チェックしてみてください!
愛用コスメ③:アイブロウパウダー
今年買って良かったシリーズ!ヴィセ リシェ アイブロウパウダーのピンク!乃木坂46の中で眉にピンクを混ぜて垢抜け眉にするのが流行ってると堀未央奈さんが言ってたのを聞いて買ったやつ!いつも通り手持ちの物で眉を仕上げたあと上からサッとピンクを乗せるだけで一気に垢抜ける… pic.twitter.com/Fojp0U4LOx
— トレえみ@40kg痩せた人 (@emiry_oinari) December 31, 2019
吉高由里子さん愛用のアイブロウパウダーは「ヴィセ リシェのアイブロウパウダー」です。
ヴィセリシェのパウダーは、3色が1セットになったものが定番。
吉高由里子さんのブラウン系はBR-2を使用していますので、ナチュラルに使いたい方はぜひそちらを買ってみてください!
また個人的オススメパウダーは、ヴィセリシェのBR-5です。
発売前から話題沸騰だったVisse ヴィセ リシェの新作アイブロウたち!
限定のアイブロウパウダー BR-5 ニュアンスブルーは黒髪ブルベにめちゃんこ合う絶妙カラー
眉用コンシーラーのアイブロウエンハンサーは、ぼや〜っと垢抜けない眉周りがスッキリ整う。スッと際立つ美人眉に✨#ガチモニター_ヴィセ pic.twitter.com/cuJlfD94Ht— こうさ (@usako_modoki) May 29, 2022
ブルー系の色が入っていますのでブラウン系が苦手な方に特にオススメ。
ブルベさんの顔に馴染むのはもちろん、イエベの方もクールにパキッとキメることができ、いつもと違う雰囲気になりますよ。
吉高由里子の眉毛のメイク方法を解説!愛用化粧品やコスメは?のまとめ
吉高由里子さんの眉毛のメイク方法についてはいかがだったでしょうか?
どうやって眉毛メイクをしたらいいのかわからないという方は、ご紹介した吉高由里子さんの細め平行眉毛を参考にしていただけたら嬉しいです♪
ブラシやペンシル、パウダーと眉毛ひとつで数多くのメイク道具が必要となりますが、眉毛が変わるだけで一気に垢抜けることができますので、これからも要チェックです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪